子どもがかかりやすい3大夏風邪!その症状や予防策は?~ヘルパンギーナ~

子どもがかかりやすい3大夏風邪!今日は「ヘルパンギーナ」です!

 

 

 

 

症状

潜伏期間は2~4日。症状は、急な高熱(39℃前後)と咽頭、口の中の上顎の奥に、小さな水疱ができ、下痢などお腹の症状も出る場合もあります。乳幼児期に発症が多く、食欲が低下し、嘔吐をすることもあります。

 

原因

エンテロウイルスが主な原因となります。喉の中に長く居座るウイルスなので、喉からつながる口の中に発疹ができます。

 

感染経路

ヘルパンギーナの感染経路は3つ!

飛沫感染

急性期(症状が急に現れる時期)には喉からウイルスが排出されるため飛沫感染します。

接触感染

トイレ・おむつ替えの後の手洗いが不十分であったり、唾液や鼻水が付着したおもちゃなど、これらに触れた手指を介して感染する接触感染によって感染します。

経口感染

飛沫感染接触感染でなどの経路で排出されたエンテロウイルスが、食べ物や飲み物に入り、それを口にすることで感染します。

 

治療

原因菌であるエンテロウイルスにはワクチンがなく、抗生物質も期待できない。症状が重い場合は、解熱剤を服用するなどして症状を和らげます。脱水症状を防ぐために、水分補給をマメに行うのようにします。

 

予防

ワクチンがないため、手洗い・手指消毒、うがいを徹底しましょう。便にもウイルスがいるので、こどもが排泄した後はしっかり手洗い・手指消毒をするように指導し、おむつ交換の後は、しっかりと手洗い・手指消毒をしましょう。

 

最後までご覧いただきありがとうございました!3回目は「プール熱」です

 

 

 

保育園でもブーム!鬼滅の刃!

大ブーム!鬼滅の刃

 

鬼滅の刃というアニメをご存じでしょうか?

 

今、私の勤める保育園でも大ブームで、年長クラスの子どもたちは日々「○○の呼吸」というワードを連呼しています!

 

今日も公園で、飛んでいる蝶々を見つけて「あっ!ちょうがいる!よし、むしのこきゅう(蟲の呼吸)でつかまえよう!」と羽ばたくように、蝶々を追いかけ

 

また、ある男の子は、おいかっけこの時に「いかずちのこきゅう(雷の呼吸)でおいかけよう!」と目にもとまらぬ速さで友だちを追いかけています(笑)

 

女の子たちは、主人公の妹「竈門禰豆子(かまどねずこ)」が大好きなようです!自分たちで、ねずこが口に咥えている竹の筒を、折り紙や画用紙で再現しています!

 

他にも「○○の型」と難しい言葉を使っていましたが、全くついていけず(笑)

 

難しい言葉も、好きなアニメからすぐに覚えてしまいますね(^_^;)

 

子どもたちの会話についていけない私。勉強のためにアニメを見てみようと思います。

 

 

 

子どもがかかりやすい3大夏風邪!その症状や予防策は?~手足口病~

大夏風邪が流行る時期がやってきた!

7~9月頃になると「手足口病」「ヘルパンギーナ」「プール熱」といった夏風邪が流行し始めます。本で調べた内容や看護師から聞いた話をもとに、その症状や予防策などについて3回に分けて簡単に説明します。参考にしてくださいね。まず、1回目は「手足口病」です。

 

 

症状

潜伏期間は3~6日。症状は、手・足・口、さらには肘や膝、お尻に水ぶくれのような発疹や潰瘍がでてきます。大きさは米粒ほどの大きさでピンク色。口の中にできると痛みで食事が困難になり、脱水症状をおこすこともあります。

 

原因

エンテロウイルスなどの腸管ウイルスやコクサッキーウイルスの感染が原因となります。

 

感染経路

鼻汁や唾液からなどの感染。特に夏は保育園などでたくさんの咳やくしゃみで子どもに感染することが多い。また、便からも感染することがあります。

 

治療

手足口病にワクチンはなく、発疹は3~7日間で自然に治るケースが多いです。口の中にできた場合は、痛みのために水を飲むのも困難で脱水症状をおこしやすい状態です。なので、なるべく刺激の少ない食事の内容にしましょう。

 

予防

便と一緒に体の外に出ていくので、トイレの後は手洗いをよくするようにしたください。やはり、基本的な、手洗い・うがいが1番の予防策になります。

 

 

 最後までご覧いただきありがとうございました。2回目は「ヘルパンギーナ」についてです。

 

オッキー日記開設

ブログ始めました!

 

30代男のオッキー、職業は保育士です。

 

子育て・保育に関する悩みを抱えている人のために、役立つ情報を提供したいと思います。

 

ブログ初心者ですが、良い記事を配信できるように頑張ります!

 

よろしくお願いします( *´艸`)